音楽大好き。コロナに負けるな!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コロナのせいで、歌は歌ってはいけません、楽しみにしていたリコーダーは吹いてはいけませんとなかなか厳しい状況の中、音楽大好きな子どもたち。カスタネットやすず、トライアングル、小太鼓、タンブリンなどを使ってグループでリズム打ちを楽しみました。

コロナに負けるな!七福神!

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工科で「七福神」の絵画を描きました。自分たちで好きな神様を選んで願いを込めて描きました。

初めての習字!

画像1 画像1
画像2 画像2
 三年生になって初めての習字に取り組みました。ワクワクドキドキ。筆使いは、少し難しかったようです。みんな頑張りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/23 手話講話3年
10/26 児童朝会 徴収金口座振替日
10/27 就学時健康診断 B校時 SC
10/28 遠足予備日1・2年
10/29 ※F集(2・4・5年) クラブ6(写真) きぼう集会 社会見学2年(阪堺電車)