TOP

6年生情報モラル教室

画像1 画像1
画像2 画像2
先日の土曜日は、学習参観・懇談会・育栄会総会に
多数参加いただき、ありがとうございました。
子どもたちの日ごろの様子が少しでも伝わればと
思っております。
子どもたちの頑張りをたくさんほめてあげていただければ
ありがたく思います。

さて、22日(月)は、6年生が情報モラル教室を行い
ました。NTTドコモの方に出前授業していただきました。
スマホや携帯でのコミュニケーションは、とても便利で
楽しいけれど、使い方を間違うと、トラブルのもとに
なりかねないので、使い方に気を付けようと話を
していただきました。また、マナーを守って、おうちの
人としっかりルールを決めて使うようにしましょうと
お話をしていただきました。
映像を見せていただき、実際のこととして考えやすいように
工夫してくださったり、クイズなどを通して楽しみながら
参加できるようにしてくださったり、とてもためになる
お話でした。
スマホや携帯を持っている児童も少なくありません。
おうちでも、もう一度使い方やマナーについて
話し合う機会になれば、と思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 はぐくみねっと読み聞かせ2年(朝学習時)
4年社会見学(住之江消防署)
6/13 歯科検診5・6年
6/14 6年社会見学(ラウンドワン・大阪国立国際美術館)
6/17 2年まち探検
6/18 クラブ