TOP

児童朝会(校長先生の話)

毎週月曜日は、全校児童朝会を行います。通常は、運動場に出て行いますが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、放送で行っています。その児童朝会で、校長先生がお話した内容をお知らせいたします。

 今年の7月23日からは東京オリンピック、8月24日からは東京パラリンピックが開催されます。新型コロナウイルスの影響で1年間延期になりましたが、今からとても楽しみにしています。
 競技の中で、特に気になっているのは水泳です。なぜなら、池江璃花子選手が出場するからです。
 池江選手は、重い病気で長い間治療をしていましたが、病気を克服して見事オリンピック代表に選ばれました。
 きっと、想像もできない努力をしてきたことと思います。みなさんも、池江選手のように、自分の夢をしっかり持って、あきらめずに努力をしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/27 クラブ
4/28 教育相談
4/29 昭和の日