TOP

研究授業・研究討議会

画像1 画像1 画像2 画像2
研修の一つとして、授業を研究します。
どんな教材を使うとよいか?どのような発問が効果的か?評価するためには?
などなどいろいろなかんてんから研究しています。

今日は、6年2組の合田学級にて、研究授業を行い、放課後には教員同士で討議する会議を行いました。

2つのグループに分かれ、テーマに沿って討議したり、教育センターの指導主事の先生からご指導いただくなどして、私たち自身の授業力向上に向けて取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/29 社会見学4年
6/30 委員会
7/1 全校オリエンテーリング(雨天延期7/6)
7/2 林間前検診 放課後ステップアップ(1、3、5年)
7/3 放課後ステップアップ(2、4、6年) 社会見学(4年消防署) 小小交流会(6年・加小)