TOP

情報モラル教育(56年生・保護者)

画像1 画像1 画像2 画像2
 31日(水)5時間目、56年生対象に情報モラル教育の出前授業を行いました。
 「e−ネットキャラバン」という取り組みを活用し、専門家の方に来て頂き、ビデオを交えて授業をしてもらいました。
 「メールを送るときは、文字だけになるので、誤解をうまないようにしたい!」「写真をアップするだけで位置がわかったり、誰かを傷つけてしまうことにもなる」と子ども達もそれぞれ感じたことが見てとれました。
 また、15時からは保護者・教員対象の講座も開きました。フィルタリングのかけ方や、見落としがちな事象など、勉強になることがありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/22 歯科検診56年
6/24 土曜授業(子ども祭り)