1・2年校外学習「住吉公園」

5月17日に1・2年生は、住吉公園に校外学習に行ってきました。1年生にとっては、小学校での初めての校外学習でした。この季節にしては暑い一日でしたが、学校から公園までの往復を頑張って歩くことができました。

 公園内では、春の植物や生き物の観察をしたり、たくさんの遊具で友達と楽しく遊んだりしました。そして、待ち遠しかったお弁当やおやつの時間。クラスのみんなでまとまってお弁当を広げ、「いただきます!」

 帰りがけには、「もう、帰るの?」「もっと遊びたいよ〜」という声も聞かれました。晴天の中、とても楽しい一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練(火災)を行いました。

画像1 画像1
 5月9日、今年度第1回目の避難訓練を行いました。
 教室での事前指導のあと、給食室からの出火を想定し、「運動場に避難しましょう。」の放送を合図に、各教室から運動場へ避難を行いました。口元をハンカチ等で覆い、おしゃべりをせずに素早く非難することができました。
 
 先日も、石川県を中心に大きな地震がありました。そして、まだ余震が続いています。火災や地震などの災害は、いつ、どこで起こるかわかりません。保護者の皆様も、もし災害が起こったら、どのように連絡を取り合うのか、どのように行動するのかを、子どもたちと一緒にお話をしていただけたらと思います。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 地域清掃予備日
キューピーオンライン学習4年
生活振り返り週間〜2/2
1/31 教育相談(SC)
研究授業(1-2以外は13:30下校)
租税教室6年
2/1 C-NET
2/2 大阪市総合研究発表のため13:30下校