スポーツテストのお手伝い

6年生は、1年生のスポーツテストで
ペアを組んで、回数を数えてあげたり
上体起こしをする際に
足を持ってあげるなどのお手伝いをしました。

記録表に記入する際には、
「ここに書いてみて」「字上手やね!」と
声をかけている児童もいました☆

スポーツテストの後には
体を使ったジャンケンをして
大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜炒めを作りました!2

感想では、
「野菜が少し硬かったからもう少し炒めればよかった」や
「家でも頑張って作ってみたい!」など
たくさん書いていました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜炒めを作りました!1

6年生は、調理実習で野菜炒めを作りました☆

去年はお茶をいれる実習しかできなかったので
包丁を触った実習は初めてでした!

野菜の切り方を確認しながら切ったり
火の通りにくいものから炒めるなど
工夫して取り組むことができました。

班で協力しながら、準備から片付けまで
テキパキと行うことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除の時間

6年生は掃除の時間に、1年生の教室へ
掃除のお手伝いをしに行っています!

ほうきやちりとりの使い方、
ぞうきんのしぼり方など
優しく丁寧に教えてあげています。

1年生にとっては重たい机やいすも
一緒に運んでいます☆

最高学年として下級生にたくさん
良い見本を見せてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第二回フォトコンテスト授賞式

今日は、第二回目フォトコンテストの
授賞式に行いました。

第一回目と同様にグループで撮影し
撮影した写真を編集しました。

学年の掲示板に掲示していますので
来校時にぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/31 発育測定3年
9/1 発育測定2年 社会見学4年
9/2 発育測定1年
9/5 中学校部活動体験6年