保護者引き渡し訓練ありがとうございました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 避難訓練後は保護者引き渡し訓練を実施しました。感染症対策をして、さらに例年とは違う時期ということで暑い中でしたが、ご協力いただきありがとうございました。お陰様で比較的スムーズに実施できました。今後ともご協力をお願いいたします。

電動ノコギリを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の図画工作では伝言ボードを制作を進めています。自分で考えたデザインにそって電動ノコギリを使って木版を切っています。完成が楽しみですね♪

フレンド集会1・3・6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は2学期1回目のフレンド集会がありました。今日はゲーム集会で先生当てクイズでした。班のメンバーで協力して答えを考えました。

2学期が始まりました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝、テレビ放送で始業式を行い、2学期が始まりました。まだまだ暑い日が続きますが、2学期も様々な学習や体験を通して大きく成長してくれることを願っています。これからもコロナ対策と熱中症対策を並行して行い、安全に配慮しながら学習や活動を進めていきたいと思いますので、ご協力をお願いします。

1学期ありがとうございました☆

画像1 画像1
 今日の5時間目に終業式を行いました。新型コロナウイルスと熱中症の対策のために放送で行いました。今年は例年とは違うことばかりの異例の年度となっていますが、保護者の皆様のご理解・ご協力のおかげで無事に終えることができました。短い夏休みとなりますが、体調に気をつけて過ごし、2学期も元気に登校して欲しいと願っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/19 児童朝会 学級写真・職員写真予備日
10/20 遠足1・2年(住吉公園)
10/21 1泊移住
10/22 1泊移住 クラブ5
10/23 手話講話3年