5年遠足?

鶴見緑地につきました。
皆笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週はあいさつ運動

今週はあいさつ運動を行っています。
代表委員会の人達が大きな声であいさつをしてくれています。
朝から元気になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

教員研修

今日は教育委員会から指導主事先生を招いて、若手教員を中心とした研修を行いました。児童理解や、保護者・地域との連携を深める為の心構えについて学びました。
今日学んだ事を明日から活かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

ダンス発表会練習スタート 6年生

ダンス発表会に向けて、練習が本格的にスタート。
6年生、フラッグ頑張ってます!
この練習を通して、学年の絆を深めてほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ダンス発表会に向けて

1年生が、ダンス発表会に向けて、旗作りをしています。皆、一生懸命。
丁寧に色塗りしている姿が可愛すぎました。

来週からは本格的にダンス発表会に向けての練習が始まります。ダンス発表会の練習を通して、皆で力を合わせること、絆を深めることの大切さを学んでほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 児童朝会
2/15 4年社会見学(あべの防災センター)4−2
2/17 2年歯みがき指導
5年防災サバイバル
2/18 心の天気day
2/19 土曜授業(3)普通授業(11:30下校)