5年遠足 その3

お弁当タイム。
みんなニコニコです。
美味しいお弁当、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年遠足 その2

オリエンテーリング始まってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年遠足?

鶴見緑地につきました。
皆笑顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週はあいさつ運動

今週はあいさつ運動を行っています。
代表委員会の人達が大きな声であいさつをしてくれています。
朝から元気になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

教員研修

今日は教育委員会から指導主事先生を招いて、若手教員を中心とした研修を行いました。児童理解や、保護者・地域との連携を深める為の心構えについて学びました。
今日学んだ事を明日から活かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 児童朝会
3/8 3年出前授業(そろばん)
代表委員会(4・5年)
3/9 3年出前授業(そろばん)
3/10 4年出前授業「折れない心」
3/11 心の天気day

学校だより

事務室より

運営に関する計画

通学路の交通安全確保の取組