代表委員会をしました。

画像1 画像1
代表委員会では、全学年が距離を保ちながら
楽しくあいさつができるような
あいさつ運動のポーズを考えました。
その後、運動発表会の役割についても話し合いました。
 
より良い清水丘小学校になるよう
一人ひとりが意見を出し合い話し合う姿が立派でした!

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
密を避けるため、各教室(テレビ放送)で始業式を行いました。
まだまだ暑い日が続きますが、2学期もコロナ対策と熱中症対策を並行して行い、安全に配慮しながら学習や活動を進めていきたいと思いますので、ご協力をお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 児童朝会
3/8 3年出前授業(そろばん)
代表委員会(4・5年)
3/9 3年出前授業(そろばん)
3/10 4年出前授業「折れない心」
3/11 心の天気day

学校だより

事務室より

運営に関する計画

通学路の交通安全確保の取組