4年2組 4年3組 社会見学

社会見学でごみ焼却施設の平野工場へ行きました。
子ども達は施設の方の話を聞きながら、工場の仕組みに関心していたり、ごみクレーンの大きさに驚いたりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室の様子 その3

今日は給食に出てきた、プルコギを作っている様子です。
切った食材を、大きなトレーに乗せます。すごい量ですね!
赤い状態のお肉の給食は見ることがないので、珍しいですね。
トレーに乗せたまま焼き上げます。とてもおいしそうです。
その後、重さを量ってよく見慣れた小おかずの食缶に入れます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生遠足 その6

お楽しみお弁当タイムです。
美味しいお弁当をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生遠足 その5

少し遊具でお遊びタイム。
他の学校や幼稚園のお友だちもいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1,2年遠足 その4

大泉緑地をたんけん。
ゴリラにも出会いました??
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/25 内科検診(1・4・5年) 図書館見学2年 (春の遠足6年予備日) 体力テスト(ソフトボール投げ)
5/26 (春の遠足5年予備日) 体力テスト(ソフトボール投げ)
5/27 (春の遠足3・4年予備日) 体力テスト(ソフトボール投げ)
5/30 児童朝会 きぼう交流会(2年)
5/31 (春の遠足1・2年予備日)