光ハイク、予定通り実施します!

画像1 画像1
天候が危ぶまれた光ハイクでしたが、雨もあがり予定通り実施することになりました。
つきましては、午前8時30分から受付開始、9時からスタートになります。集合場所は南港光小学校講堂です。少し肌寒いので、あたたかい服装で参加させるようにしてください。

大雨警報が発令される見込みです

画像1 画像1
24日16時、住之江区役所からの連絡によりますと、本日未明には大阪市地域に「大雨警報」が発令される見込みとのことです。ただ、大雨警報では学校は休校とはなりません。十分に雨対策をして、気をつけて登校させるようにしてください。

光ハイクについて

画像1 画像1
26日(土)に予定されている光ハイクは、台風27号の影響をうける可能性が高いです。そこで本日、子どもたちに実施に関わる「お知らせ」を配付しました。
・暴風警報、特別警報が発令時は延期します。
・やや雨風が強い場合は、活動場所を変更して実施します。
・小雨程度なら、予定通り実施します。
以上の判断ならびに決定は、午前7時に行い、正門、東門、福祉会館前に貼り出します。以上、ご確認いただきますよう願いいたします。なお、子どもたちに持ちかえらせた文書については、ホームページの「PTAだより」のタグにも掲載しておりますのでご参考にしてください。

重要 明日(25日)の学習参観・懇談会について

台風27号の速度がかなり遅いため、明日の学習参観・懇談会は、予定通り実施できる見込みとなりました。ただ、ただし万が一、臨時休校となった場合の学習参観・懇談会の扱いについてお知らせいたします。先日は、学習参観・懇談会を延期する予定と連絡しておりましたが、11月9日に土曜授業を行うこともあり、中止とさせていただきますので、ご了承をお願いいたします。
画像1 画像1

シーカヤックはカンタンだ!

みんなが楽しみにしていたシーカヤックを、ともやま自然学校の先生方に教えていただきました。はじめは緊張していましたが、慣れてくると海の中を覗いてみる余裕も出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 体重測定(低学年)
委員会活動(最終)
3/5 体重測定(5年)、発育2測定(6年)
3/6 卒業を祝う会 卒業茶話会
たてわり掃除(6年終了)

学校評価

いきいきだより

学校だより

校長だより

保健だより

児童会だより

全国学力調査等・体力運動能力調査