インフルエンザの季節になりました

画像1 画像1
急激に寒くなると、体力のない子どもたちは様々な病気にかかりやすくなります。近隣では、感染性胃腸炎の発症がみられることを先日お知らせしました。今週に入って、住之江区内では、インフルエンザの発症がみられるという情報を得ました。まだ、流行までにはいたっていない状況ですが、マスクの着用や手洗い・うがいの励行は予防対策として実行していきたいものです。また、食事をきちんと食べたり、早寝・早起きに心がけることも大切なことです。学校では、引き続き手洗い・うがいを確実に実施するよう指導してまいります。

重要 手洗い・うがいをしよう!

画像1 画像1
嘔吐、下痢を伴う感染性胃腸炎が流行する季節になってきました。また、インフルエンザへの対策も気をつけないといけません。特に小さな子どもは、抵抗力が弱く固まって遊ぶことも多いため、集団感染を起こしやすいものです。学校では、ポンプ式の石鹸を用意して手洗いをしやすくするとともに、みんなで手洗い・うがいをするように指導しています。ご家庭でも手洗い・うがいの習慣づけをよろしくお願いいたします。

* 「お知らせ」のタグに「感染性胃腸炎への対応」を添付しています。ご参照ください。

画像2 画像2

ランラン週間はじまりました!

画像1 画像1
冬季の体力づくりを図るために、今週はランラン週間として20分休みに全校で持久走を行うことにしています。今日は、その初日ということで、みんなはりきって走っていました。あたたかい日でしたから、とても気持ちよい汗をかきました。なお、ランラン週間は、3学期も1月27日から2月4日にかけて行います。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 体重測定(低学年)
委員会活動(最終)
3/5 体重測定(5年)、発育2測定(6年)
3/6 卒業を祝う会 卒業茶話会
たてわり掃除(6年終了)

学校評価

いきいきだより

学校だより

校長だより

保健だより

児童会だより

全国学力調査等・体力運動能力調査