TOP

風船リフティング

画像1 画像1
風船は思ったところには飛びません。しばらくやっていたら、コツをつかんで長く続けることができるようになりました。体育厚生委員会によるゲームでした。
画像2 画像2

背面でキャッチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかなかうまくカゴに入らないで苦労しているようでした。だから、すっぽりと入った時には大喜びしていました。体育厚生委員会による楽しいゲームでした。

金持ちジャンケン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジャンケンに強いとコインがどんどんたまります。真剣勝負でジャンケンポン! 学級成人教育委員会によるゲームでした。

神経衰弱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ルールがわかりやすく、だれでも楽しめるゲームです。PTAのみなさんと対戦する光景も見られました。保健給食委員会のよるゲームでした。

二人三脚!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調子をあわせて走る子たちもいれば、ころびそうになっているチームもありました。保健給食委員さんに協力していただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

学校だより

校長だより

保健だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

学校いじめ防止基本方針