TOP

飾り付けもはじまりました

運動会のダンスでは、振付だけでなくいろいろな飾りも楽しみです。2年生では、ここまで練習が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よろしくお願いします

本日(24日)より、保健室担当の和田枝里奈の妊娠に伴い、その補助として麻生さやかが着任いたしました。2学期中は二人体制で子どもたちの健康をサポートしてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

○かな、×かな?

画像1 画像1
連休明けの児童集会は、○×クイズでした。学校のことで出題しています。よくわかっているようで、あやしいこともあります。みんなで○か×の場所に移動しながら、頭をひねっていました。
画像2 画像2

いつまでもお元気で

画像1 画像1
敬老の日に、太陽地区社会福祉協議会による「敬老の集い」が実施されました。毎年、幼・小・中学校の子どもたちがお祝いにかけつけます。小学校からは、児童会の代表がご長寿のお祝いを述べました。そして、全校児童でつくった敬老のメッセージカードを渡しました。どうかこれからも、お元気で長生きをしてください。
画像2 画像2

交通事故は一瞬です

画像1 画像1
交通安全区民大会では、南港北中学校のグラウンドでスタントのみなさんによる交通事故の再現を見せていただきました。車と接触した時の衝撃の大きさを実感しました。普段は車があまり走らないポートタウンで生活していますが、街の外は危険がいっぱいです。一瞬で起きる事故を防ぐために、くりかえし交通安全指導を行ってまいります。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

学校だより

校長だより

保健だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

学校いじめ防止基本方針