TOP

5年・秋の遠足(奈良公園)その3

春日大社にも行きました。歩く道には鹿がたくさん!頭をなでたりするなど子どもたちは少しずつ鹿に慣れてきました。「かわいい!」という声がたくさん聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年・秋の遠足(奈良公園)その2

早春のお水取りで有名な二月堂に行きました。舞台から見る奈良の景色はすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年・秋の遠足(奈良公園)その1

5年生は遠足で奈良公園に行きました。好天に恵まれ、決まりをよく守って落ち着いた行動で楽しく充実した遠足になりました。その様子を写真で紹介していきます。まずは東大寺大仏殿の見学です。大仏を見たり柱の穴を通りぬける体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生・社会見学 その3

続いて「歴史博物館」の見学の様子です。太古から昭和時代までの様子を体験見学できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生・社会見学 その2

社会見学の写真の続きです。「ピースおおさか」の見学の様子の続きです。上の写真は模擬の防空壕に入る体験の様子です。下の写真は焼夷弾の模型の見学の様子です。熱心にメモを取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 体重測定(3)(4)
3/6 卒業を祝う会
3/7 出前授業(3)そろばん 体重測定(1)(2) たてわり清掃終了(6) 学校協議会
3/8 交流会(5)トミーさんを招いて 出前授業(3)そろばん 体重測定(5) 発育2測定(6) 委員会活動(最終) PTA実行委員会

学校協議会

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

「運営に関する計画」