言葉づかい   (校長室だより vol.69)

画像1 画像1
 学校や幼稚園では、子どもたちの行動や発言に、思わず「にやっ!(笑)」とすることがあります。

 昨日の清掃の時間、保健室前のろうかを2年生が掃除してくれていました。私が通りかかると一人の男の子が、「この下、掃除していい?」とフレンドリーな感じで話しかけてきました。どうやら、ろうかにある足ふきマットの下を掃除したいようです。「いいよ。」と返事をしてマットの下を開けて見ていると、隣にいた別の男の子が「校長先生には、敬語を使わないとあかんやん。」とそっと耳打ちしました。初めの男の子がキョトンとしていると、「校長先生やぞ。ていねいな言葉で言うねん。」とさらにアドバイス。
 教えてくれている男の子の真剣な態度に嬉しいやら、微笑ましいやら。ほっこりした気持ちになりました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 健康週間(〜2/23)
あいさつ週間(〜2/23)
2/20 学習参観・懇談会・なかよし保護者会
2/22 クラブ活動最終
歯みがき見守り隊(まつ)
2/23 幼小授業体験(1年生)