7/11 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() オクラ オクラは、ビタミン類やカルシウム、食物せんいを多くふくむ緑黄色野菜です。切り口が、星のような形をしているのが特徴です。 7/10 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 給食を食べるための環境を整えよう 給食の時間を気持ちよく過ごすためには、給食を食事の場としてふさわしい環境に整えることが大切です。 ・きれいに手を洗いましょう。 ・机の上を整理整とんしましょう。 ・空気を入れかえましょう。 ブックトーク【2年生】![]() ![]() 夏休みの図書館開放は、7月24日(木)・31日(木)、8月21日(木)の9:30-11:30となっていますので、子どもたちには是非とも参加してほしいと思っています。 7/9 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 上手に水分をとりましょう 暑い時期は汗をよくかくため、体の中の水分が不足して体調が悪くなり、熱中症にかかりやすくなります。のどがかわいてから、水分をとるのではなく、こまめにとるように気を付けましょう。 水分をとるタイミング ねる前・起きた後・運動する前・運動中・運動した後・おふろに入る前・おふろに入った後 7/8 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 豚肉 豚肉は、赤のグループの食べ物で、体をつくる「たんぱく質」が多くふくまれています。 牛肉や鶏肉と比べ、体の調子を整えるビタミン類も多くふくんでいます。 |
|