来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

【給食】10月4日

今日の給食は「コーンクリームシチュー、キャベツのひじきドレッシング、りんご、食パン」です。シチューには小麦アレルギーのある子ども達も食べられるように、上新粉を使用しています。給食では上新粉はういろうを作るときにも使用します。もちろんラッキー人参入りです。

デザートにはりんごが1/4付きます。
調理員さんがクラスに1つずつラッキーうさぎりんごを入れて下さいました。
さぁ、当たった人はどんなラッキーなことが起こったんでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【給食】10月3日

今日の給食は「さんまのさんしょう焼き、すまし汁、高野どうふの煮もの、ごはん」です。

さんまはオーブンで焼きさんしょう風味のしょうゆダレわかけていただきます。低学年は骨を取り除くのに時間がかかってしまい食べる時間が短くなってしまいますがみんな頑張って食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【給食】10月2日

10月に入りました。
今日の給食は「豚肉と野菜のケチャップソテー、スープ、スイートポテト、コッペパン」です。
ケチャップソテーは豚肉と野菜を炒めケチャップ、ウスターソースなどで味付けしています。デザートには手作りのスイートポテトが出ました。サツマイモを煮くずれるまで柔らかく煮、砂糖、バター、牛乳、クリームを加えて煮たものをオーブンで焼き上げます。
子供たちに大人気のおやつです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【給食】9月28日

今日の給食は「和風焼きそば、きゅうりの辛みづけ、巨峰、1/2黒糖パン」です。和風焼きそばはしょうゆ味でかつおぶしをかけていただきます。

デザートには山梨県からりっぱな種なし巨峰が届きました。とても甘くておいしいかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【給食】9月27日

・・
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

各種案内

学校だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会

生活指導