学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

最後の前期生徒議会

画像1 画像1
10月19日(月)に生徒議会が行われました。
今回の生徒議会は、前期メンバーで行う最後の生徒議会でした。

議題に上がったことは、あいさつを増やす方法です。
学年を問わず、様々な意見が出てきました。
今回出てきた意見は、後期の生徒議会に引き継がれます。

今期の生徒議会は、学年の枠を超えて、
なんでも気軽に話し合える雰囲気のあるメンバーでした。

文化祭を最後に生徒会や委員会長など、
後期生徒議会の中心メンバーは1、2年生となりますが、
良い伝統はしっかりと受け継ぎ、
より良い鶴見橋中学校を目指して顔晴っていきましょう!



鶴見橋中学校の玄関

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鶴見橋中学校の玄関前の様子です。

体育館 空調工事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月14日(木)、体育館の空調工事を行っています。

校舎4階の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
校舎4階のフロアに、社会のプリントコーナーも、設置してあります。
10月14日(木)からの中間テスト、頑張りましょう。

校舎4階の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
校舎4階のフロアに、数学の対策プリントコーナーが、設置してあります。
10月14日(木)からの中間テスト、頑張りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校行事
4/6 入学式