登下校時にお子さんの送迎でお車を利用されておられる方は、本校正門前に駐車しないようにしてください。大変危険ですのでご理解とご協力をお願いします。
TOP

避難訓練を実施しました(1月19日)

 本日5時間目に地震・津波を想定した避難訓練を実施しました。
 地震を想定して、揺れがおさまるまで机の下に入る訓練と防災頭巾等で頭を守りながら運動場に避難する訓練を行い、運動場に全員が避難完了し安全が確認された後、大きな地震のため津波警報が発令されているという想定で、校舎の3階以上に再度避難する訓練を行いました。
 どの学年の子どもたちも、放送や先生方の指示や話をしっかりとよく聞き、とても真剣に取り組めていました。
 地震はいつ起こるかわかりません。いざという時には、今日の訓練をしっかり活かします。

※もしもの場合に備えて、保護者の皆様におかれましても、今一度、家庭での備えをご確認いただけたらと思います。

※住吉区のホームページに「地震に対する家庭での備え」等の防災に関わる記事が多数作成されていますので、よろしければ、ご活用ください。
【掲載場所】(検索してください)
住吉区>大阪市住吉区:トップページ>組織・問合せ一覧>防災・安全・安心>防災情報>地震に対する家庭での備え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/26 6限なし