登下校時にお子さんの送迎でお車を利用されておられる方は、本校正門前に駐車しないようにしてください。大変危険ですのでご理解とご協力をお願いします。
TOP

クラブ発表2

(パソコンクラブ、マンガクラブ)
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ発表3

 6時間目は講堂で行いました。3年生から6年生まで集まって、発表を見ました。(球技クラブ、科学クラブ、ベースボールクラブ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ発表4

 3年生〜5年生は、来年度入るクラブの参考にします。(卓球クラブ、バドミントンクラブ、バトン・ダンスクラブ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手話の学習(2年)

 2月16日、2時間目に2年生は手話の学習をしました。手話サークル「杉の子」のかたに来ていただき、様々な手話を教えていただきました。後半は「となりのトトロ」の「さんぽ」の曲に合わせて手話を学びました。
画像1 画像1

校外学習(6年)1

 2月13日、6年生は卒業前の最後の校外学習で、「キッザニア甲子園」に行きました。広い建物の中には、たくさんの企業が入り、そのブースの中で子どもたちは様々な職業体験をします。班ごとにいろいろなブースを回り、とても楽しくすごすことができました。子どもたちにどこが楽しかったか尋ねると「電車の運転」「コーラ」「焼きおにぎり」「薬品づくり」「役者になって出演」「DJ体験」とさまざま。充実した最後の校外学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 予定は変更になることがあります
4/6 入学式前日準備