登下校時にお子さんの送迎でお車を利用されておられる方は、本校正門前に駐車しないようにしてください。大変危険ですのでご理解とご協力をお願いします。
TOP

6年 修学旅行【帰りのバスの中 15:00】

画像1 画像1
姫路先生の現地リポート
「一号車のバスでは数名の児童は寝ていますが、ほとんどの児童がアニメを見ています。
 誰も抜けることなく、参加者全員で帰っています。」

ほとんどの子が起きてるって、やっぱりめっちゃ元気!
もうすぐ学校ですね。

6年 修学旅行【白良浜にて2 12:38】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
姫路先生の現地リポート
「砂山がだんだん大きくなっています。」

白い砂浜 青い空と海
みんなと過ごしたこの景色は、一生忘れないでしょうね

6年 修学旅行【白良浜にて 12:25】

画像1 画像1
画像2 画像2
姫路先生の現地リポート
「食べ終わったあとは白良浜で貝殻を探したり砂山を作ったりしています。」

白良浜
白浜の名の由来にもなった延長約620mに渡る白砂の浜。
砂浜での活動、気持ちよさそう!

6年 修学旅行【白良浜でお弁当 12:20】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
姫路先生の現地リポート
「白良浜でお昼ご飯を食べます。
とても天気が良くて涼しくて過ごしやすい気候です。」

お天気がよくなって、海もきれいでしょうね。
お弁当も豪華!!

6年 修学旅行【エネルギーランド ミステリーゾーン 11:55】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
姫路先生の現地リポート
「ミステリーゾーンです。
ここは建物の床も壁も天井も18度傾いているそうです。終わったあとは少し気持ち悪くなりました。新感覚の体験をできて、子どもたちは大喜びでした。」

ちょっと不思議な写真!この後、まっすぐ歩けるのかな?

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/12 なわとび朝会 PTA役員実行委員会
11/13 土曜授業(40分×4限) 住吉区総合防災訓練(9時〜13時)
11/15 浄水場見学(4年) 一泊移住前検診(5年) 手ぴか週間(〜19日)
11/16 図書館見学(2年2組) 6年アルバム写真予備日 民族講師課内実践(3年 4年) クラブ活動(アルバム写真撮影)
11/17 なわとび朝会予備日 6限あり(5年2組は6限なし)
11/18 児童集会(2組) 校内民族交流会(放課後DVD鑑賞)