登下校時にお子さんの送迎でお車を利用されておられる方は、本校正門前に駐車しないようにしてください。大変危険ですのでご理解とご協力をお願いします。
TOP

8/28 校内の環境整備

天井のパイプや消火栓、理科室前の下駄箱もきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/28 校内の環境整備

担架の掲示をわかりやすくしたり、防火扉をきれいに塗装したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/28 校内の環境整備

夏休みの間に、教職員や様々な方々のご協力をいただき、校内をきれいにしました。
家庭科室と家庭科準備室のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期の始業式は8月28日(月)です

画像1 画像1
みなさん、こんにちは。夏休みも残り少なくなりました。
体調を崩さず、元気に過ごせたでしょうか?

2学期の始業式は8月28日(月)です。いつもの時間に登校しましょう。
間違えて、明日登校しないように気をつけてください。

では、元気なみなさんと会えるのを楽しみにしています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 ワールド子どもの集い
3/1 6年茶話会
3/4 3年くらしの今昔館(午前)弁当は必要なし
4年出前授業(福祉教育)3時間目