TOP

PTA救命救急法講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
毎年プール水泳が始まる前に、PTA救命救急法講習会を実施しています。いかなる状況下でも、子どものいのちや健康を守るのは大人の使命であります。もしも・・・の場合を想定し、そこにいる大人みんなで何ができるのかを考える講習会です。お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。(この講習に参加された方には、住之江消防署より普通救命講習修了証がいただけます。)

日時:6月13日(水)15時〜
場所:多目的室
講師:教頭 山内太一

※心肺蘇生の練習をします。動きやすい服装でご参加ください。
※昨年度も参加され、修了証をお持ちの方はご持参ください。

大阪市学力向上コンフェロンスのご案内

6月27日(水)住吉区民センターにて、大阪市学力向上コンフェロンスが開催されます。大阪市の今の教育の方向性が示され、教育について、学力向上について考える会議です。お時間ありましたら、ぜひご参加ください。
※参加申し込み制ですので、参加をご希望の方は、教頭までご連絡ください。
※6/15(金)〆切とします。希望者多数の場合は抽選とさせていただきます。
画像1 画像1

PTAより寄贈していただきました!

創立40周年記念品として、みなさまのPTA会費から本棚をいただきました。絵本の大きさによって高さを変えられ、今までの本棚と同じ色合いにしていただきました。本当にありがとうございました。

今日も20分休みに、図書委員会による図書館開放が行われ、子どもたちが読書をしています。環境の整った図書室は、南港光小の自慢の一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA委員総会

5月24日(木)、今年度の「PTA委員総会」が開かれました。
各委員会のメンバーの決定後、それぞれの委員会毎に今年度の方針などを話し合いました。今年度の役員や実行委員会の方々は、本日(5/25)配布のプリントをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/8 給食開始 発育2測定(3)(4)
1/9 発育2測定(1)(2) C-NET(5)(6)
1/10 作品展 発育2測定(5)(6) 口座振替日(給食費)
1/11 作品展 出前授業(6)エネルギー
1/12 作品展鑑賞(土曜授業)

学校協議会

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

「運営に関する計画」