四校親睦会(PTAより)

11月26日(日)午後2時より、南港光小学校の多目的室にて近隣4校(咲洲小中一貫校・桜小学校・北中学校・光小学校)による四校親睦会を行いました。

今年度よりスポーツ大会形式から茶話会形式に変更し行いました。地域の繋がりの大切さを確認し、情報交換の場として有意義な時間となりました。今後も多岐にわたり交流を深められる様にと思います。各校PTA会長をはじめご参加くださいました皆様へお礼を申しあげます。

画像1 画像1

11月11日 光ハイク2(PTA広報より)

今年は講堂が使えずバスケットボールの出し物はなかったですが、テレパシーゲームの問題の変更やコイン落とし・魚釣りの新しい出し物がありました。

先生方、PTA、地域の方々のご協力で楽しい1日が過ごせました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 光ハイク1(PTA広報より)

11月11日 光ハイクが開催されました。

天気は曇っており寒空の中での開催でしたが、子どもたちはとても楽しそうに出し物を回ってました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

映画鑑賞と天体観測(10月29日)

10月29日(日)に、太陽はぐくみ活動委員会と太陽校下青少年指導員会主催の映画鑑賞と天体観測が行われました。

映画は「ミニオンズ フィーバー」を鑑賞しました。最新作のミニオン映画だったので、初めて観る子も多く、とても楽しんでいました。

鑑賞後は天体観測を行いました。天候にも恵まれ、綺麗な土星や木星を見ることができました。少し肌寒い日だったためか、フランクフルトは大人気でした。おかわりしている子もたくさんいました。

地域の皆様、素敵なイベントをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会2(PTAより)

10月23日の献立はおさつパンと、かつおのマリネ焼きでした。給食調理員さんお二人で光小学校全員分の給食を作られているそうです。日々の給食の中で様々な工夫がされており、大変勉強になりました。給食もすごく美味しかったです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/1 年末年始特別休暇
1/2 年末年始特別休暇
1/3 年末年始特別休暇
1/4 学校閉庁日

学校協議会

学校評価

お知らせ

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室