■6月24日(月)、4年社会見学(焼却工場) ■6月26日(水)、委員会活動

今日の読み語り

今日は4・5年の読み語りでした。

4−1「おねしょのかみさま」「ふたりのサンドイッチ」
4−2「いいからいいから4」
5−1「ねずみが2ひき」
5−2「ぐるんぱのようちえん」

幼いころ読んだことのあるおなじみの絵本もありますか??
絵本ってよみ聞かせてもらう度にとらえ方が違ったり、別の面白さを見つけたりしますよね。ふしぎですね。
絵本の世界に入りこんでいるのか背中がまっすぐ伸びていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の読み語り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も話に入り込んでいましたよ。

3−1「犬と猫とうろこ玉」
3−2「三びきやぎのがらがらどん」
3−3「サンドイッチにはさまれたやつよっといで」「だれかなぁ?」

ページがかわるごとにサンドイッチにはさむ具が違うので、みんな大騒ぎしていました。
なんと!!大阪名物のあれもはさんでいましたよ。みんなはサンドイッチに何をはさむのが好きですか??



今日の読み語り

今日の読み語りは1、2年生でした。
ひまわりさんの楽しそうなお話のされ方にみんな引き込まれていってました。

1の1「はらぺこあおむし」
1の2「いいからいいから」
2の1「サンドイッチにはさまれたいやつ」「よっといで」「だれかなぁ?」
2の2「パンダ銭湯」
2の3「みずたまのたび」「おとがするしんごう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわりの読み語り

今日は6年の読み語りでした。

6−1 すっきやねん どこいったん こども会議
6−2 青葉の笛

こども会議のよみかたりでは、クイズに答える姿がありました。
青葉の笛では、子どもが本を開いて、ひまわりさんが読むというところが見られました。

読み語りが予定通りに行われていることが何よりうれしいですね★
画像1 画像1
画像2 画像2

6月のひまわりボード

画像1 画像1
今月のひまわりボードでです。
6月もありがとうございます!
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

図書館だより

保健だより

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要