東田辺小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

7月25日 林間学校 1日目

野外炊飯をしました。
活動班で協力して、はんごでご飯を炊いたり、肉鍋を作ったりしました。
火をおこすのに苦労しましたが、どの班も協力して楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月25日 林間学校 1日目

高原から宿舎の前まで戻ってきました。
おやつのスイカ(またはオレンジ)をいただきました。スイカは鳥取産だそうです。
子どもたちは、甘くて美味しいと言いながらかぶりついて食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月25日 林間学校 1日目

しょうちゃんゲームというのを宿舎の方にしていただきました。クラスを2つのグループに分けて、遠くから大きな声で言葉を言うゲームです。
男女交互に手を繋いで、歩いて高原を登っていきました。何度か不合格が出てやり直しましたが、2つのグループともに、最後には合格しゴールできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月25日 林間学校 1日目

活動班で食材探しゲームをしました。どの班も、6つの食材名が書かれたカードを無事見つけることができました。
森の中にはたくさんのアスレチックがあります。子どもたちは、高いところに登るのが大好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月25日 林間学校 1日目

部屋割・避難訓練の後、宿舎裏の森で食材探しゲームを始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31