東田辺小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

☆1月8日 本日の給食☆

3学期最初の給食は『あじのレモンマリネ』『てぼ豆のスープ煮』『固形チーズ』でした。

あじのレモンマリネは、年1回使用のあじを塩、こしょうで下味をつけ、なたね油で揚げます。いためたたまねぎに旬の国産のレモンを使用した調味液で作ったマリネソースをあげたあじにからませます。
今日のレモンは和歌山県産でした。

てぼ豆のスープ煮は、豚肉を主材に、キャベツ、だいこん、にんじん、さんどまめなどの野菜と、鉄分を多く含むてぼ豆を使った具だくさんのスープ煮です。

これに固形チーズ1人1個つきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 1月7日 3学期始業式

3学期が始まりました。冬休み、元気に過ごしていたようで何よりです。始業式では校長先生から3学期の目標を立てて努力しましょうというお話があり、生活指導の先生からは人の話を聞く態度の大切さを忘れないようにする話がありました。最後にみんなで校歌を元気よく歌いました。保護者の皆様、あけましておめでとうございます。今年度も学校教育へのあたたかい支援やご協力をどうぞよろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31