セストボールゴールを購入しました

画像1 画像1
 体育の授業が活き活きと楽しく出来るよう、セストボールゴールを2対購入しました。
1チーム【せめ4名】と【まもり4名】に分かれてゲームを行います。ゴール前ではそれぞれが大きく声を掛け合い、パスをつないでゴールを目指したり、ボールをはじいて防いだりしていました。今日はとても寒い中での授業でしたが、寒さを忘れるくらい白熱していて楽しそうでした。

画像2 画像2

9/25運動場ににがり散布を行いました

昨日、運動場ににがりを散布しグランド整備を行いました。
にがり散布を行うと、空気中の水分を吸収して砂ぼこりがたつのを防止したり、路面が安定し凸凹ができにくくなる効果が得られます。
日曜日はいよいよ運動会です!秋の晴天のもと、児童たちが元気いっぱい練習の成果を発揮してくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/31 一輪車用練習スタンドを購入しました

 本校は、今年度目標の一つとして「健康や体力を保持増進する力の育成」に取り組んでいます。その一環として、校長経営戦略支援予算より一輪車用の練習スタンドを購入し、運動場に設置しましたのでご紹介させていただきます。
 これからたくさん練習をして、体力づくりをして欲しいと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28