梅雨の季節になりました。雨の日も校舎内で安全に過ごせるようにしていきます。

5月27日 児童朝会

画像1 画像1
 今日の児童朝会では、教頭先生からお話がありました。

 先週、校長先生の熱中症予防の話の中で、帽子をかぶりましょうとありましたが、帽子の持つほかの役割についてのお話でした。
 
 落下物や転倒した際などに頭を保護する役割があること。校外学習などに行った際には、鷹合の児童だとすぐに分かる目印にもなるというお話でした。

 今週の生活目標は「名札をつけ、ぼうしをかぶろう」です。様々な役割がある帽子をしっかりかぶって、今週も安全に気を付けて過ごしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

保護者・地域のみなさまへ

全国学力・学習状況調査

いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

交通安全マップ

PTA活動