子どもたちの活動の様子を随時アップしていきます。今年度もよろしくお願いします。

なかよしオリエンテーリング

画像1 画像1
画像2 画像2
 なかよしオリエンテーリングが行われました。

 気温が下がる予報だったので、各々防寒対策をしての実施となりました。日陰に入ると寒さを感じましたが、日向は温かく気持ちよかったです。

 班長さんを中心にみんなで協力して歩き、クイズの問題を解き、ゲームに挑戦しました。どの班も自然の中を楽しそうに歩いている姿が印象的でした。

 午後からはお楽しみの結果発表となります。

今日の給食 11月19日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯
        牛乳
        牛肉の甘辛焼き
        なめこの味噌汁
        ほうれん草のおひたし

 今日はなめこの味噌汁です。ぬめりが特徴のなめこですが、味噌汁との相性はとてもいいです。なかよしオリエンテーリングでたくさん歩いたので、みんなお腹が空いていて、どのクラスも今日はいつも以上に食欲があるようでした。

 美味しかったです。ごちそうさまでした。

今日の給食 11月18日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、こくとうパン
        牛乳
        豚肉と野菜のスープ煮
        かわりピザ
        みかん

 今日はかわりピザです。かわりピザは給食でたまに登場する人気メニューです。
 餃子の皮の上にチーズやツナなどをのせて焼いています。家でも手軽に作れるので、「好きなので家でも作った」などの声もよく聞かれます。

 美味しかったです。ごちそうさまでした。

今日の給食 11月17日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯
        牛乳
        さごしのごま醤油かけ
        五目汁
        大豆の煮もの

 今日はさごしのごましょうゆかけです。さごしは青魚ですが、ごまと醤油の香りが良く、臭みがなくてとても美味しく食べられます。

 ごちそうさまでした。
 

学級休業のお知らせ

 4年1組児童の風邪症状での欠席が増加し、学校医と相談の上、

 11月18日(火)〜11月19日(水)の3日間の学級休業となりました。
 
 保護者の皆様には、お子さんの体調管理にご留意いただき、一般的な予防対策をとり、症状が出た場合は、受診するなど、配慮をお願いします。

 配布文書はこちら、4年1組学級休業のお知らせ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30