梅雨の季節になりました。雨の日も校舎内で安全に過ごせるようにしていきます。

救急救命講習

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は職員の救急救命講習でした。

 プールで起きている事故の実態を知り、事故を起こさないためにはどうすればよいかを、みんなで再確認しました。

 その後、万が一の事故に備えて、心肺蘇生の訓練をしました。
 意識を確認し、直ちに119番通報とAEDを持ってきてもらうように応援を呼びます。その後呼吸を確認し、胸部圧迫と子どもであれば人工呼吸をします。アドバイスをしあいながら、全員が順番に実践しました。

 今年度も、安全にプール学習を行っていけるようにしていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

保護者・地域のみなさまへ

全国学力・学習状況調査

いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

交通安全マップ

PTA活動