梅雨の季節になりました。雨の日も校舎内で安全に過ごせるようにしていきます。

児童集会 その2

 集会後半は、運動委員会が、再来週の児童集会でみんなでする「長縄8の字跳び」の事前予告をしてくれました。
 縄を回す人が縄を大きく旋回させることができ、タイミングを見計らって駆け抜けて飛ぶと、どんどん続けることができます。低学年にはまだまだ難しいでしょうから、「へびまたぎ」や「大波抜け」でOKでしょう。
 
 運動の習慣が身につくことは、生涯体育の理念に結びつきます。しかしながら、ここ数日の暑さ! 講堂に、PTAの扇風機を出させてもらい、少しでも空気の対流を促し、涼感が感じられるようにしました。教室は、エアコンと扇風機の併用、運動場に遊びに行くときは、水分補給をしてから…等の対応をしています。ご家庭の方でも、睡眠時間を確保するなど、子どもたちの健康管理をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

鷹合フェスティバルに向けて

 今日の5時間目は、鷹合フェスティバルに向けての第4次です。看板や準備物も出来上がってきました。たてわり班での協力もいい感じです(^O^)
 明日の午後は、金曜と入れ替わりになります。金曜日には、お店のリハーサルもして、土曜日の本番を迎えます(^^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鷹合フェスティバルに向けて

 各たてわり班グループのお店の紹介ポスターができあがりました。防火扉の紹介コーナーで掲示されています。フェスティバルに向けて、気持ちが盛り上がってきています(^O^)
画像1 画像1

教室の小動物

 クラスによっては、金魚やメダカ、ザリガニなどの生き物を育てています。お祭りの金魚が、いつのまにやらフナに近い大きさにまで育っているクラスもあります。
 おじいちゃんが育てているメダカをクラスにもってきてくれた子どももいます。それぞれクラスの生き物係さんが中心にお世話をしながら、命の大切さを学ぶ機会になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間

画像1 画像1
 代表委員とあいさつレンジャーが迎えてくれる校門。元気で明るい「おはようございます」が飛び交っています。
 
 学校までの道中で、見守り隊の方々や保護者の方へも、この元気な挨拶ができるといいのですが。あいさつレンジャーに、出動してもらって、あいさつビームを出してもらいたいです(笑)
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保護者・地域のみなさまへ

運営に関する計画・自己評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会からのお知らせ

交通安全マップ