梅雨の季節になりました。雨の日も校舎内で安全に過ごせるようにしていきます。

児童朝会 つづき

画像1 画像1
 「アイサツシナーイにあいさつを大きな声ですると、こうなります」というミニコントを、鷹合のコメディアン(笑)笠井先生と長谷川先生が即興で見せてくれました。

 YouTubeのチャンネルとして、成立しそうでした(笑)教室でも、大うけだったそうです(^O^)

 写真を撮っているときに、長谷川先生のお腹が気になり、つい撮ってしまいました(笑)

「見守り隊のみなさん、ありがとうございます」の練習

画像1 画像1
 今年も、「見守り隊のみなさん、ありがとう集会」がコロナのせいで学校で開催できません。残念です。
 子ども達が書いた見守り隊の方々への感謝のお手紙と、PTAからの見守り活動への感謝の品を、来週の登校時にお渡しする計画を立てています。今日は、その渡し方をリモートで説明しました。

 担当の津村先生から『「1.おはようございます。2.ありがとうございます。3.これからも、よろしくおねがいします。」を登校班リーダーに続いて言いましょう。そして、今から長谷川先生と笠井先生が見守り隊の方の役を、代表委員が登校班役をするので、クラスで見ながら、小さな声でいいから合わせて言う練習をしましょう』と説明がありました。

 見守り隊役の両先生。大きいリアクションで、演技をしていました。どのように渡すか分かりやすかったと思います。

 昼休みに、登校班班長と副班長は講堂でもう少し詳しく説明を聞いています。2月24日(木)の朝に、お渡しする予定です(^O^)

あいさつし隊大募集!

画像1 画像1
 先日「あいさつし隊を募集します」をコント劇でお知らせしてくれた代表委員なのですが、「アイサツシナーイ」軍団に恐れをなしたのか(笑)、なかなかあいさつレンジャーを助けようという勇士の集まりが悪いようで(;^_^A

 笠井先生から、あいさつし隊の募集の連絡です。笠井先生、直立不動の東海林太郎のようで…(みなさん、知らないですよね(笑))

 「笠井先生、カタイ。長谷川先生、助っ人!」と声掛けすると、ユルイ長谷川先生「みなさーん!入ってね〜(^O^)/」と登場。

 今年度、最後のあいさつ運動とあいさつし隊募集です。みんなで、アイサツシナーイを改心させましょう(^O^) でないと、後半の劇の構成が予定と変わってきます(笑)
 職員室前の募集ボックスに入れてくださいね♪

児童朝会 2月14日(月)

画像1 画像1
 今日の校長先生の朝会講話は「オリンピックについて」でした。
「現在、中国の北京で冬のオリンピックが開催されています。オリンピックの歴史は、今から約2800年前にさかのぼり、古代ギリシャのオリンピア地方で行われていたスポーツの祭典が、オリンピックの始まりとされています。オリンピックは、スポーツを通して、文化や国などの違いを超え、世界の平和を目指すお祭りとされています。オリンピックのマークは、青・黄・黒・緑・赤の五色の輪を重ねた形は、オセアニア・アジア・アフリカ・ヨーロッパ・アメリカの五大陸の若者たちが、スポーツを通じて友情の輪を広げるという意味があります。
 今日の話を思い出して、世界の平和を願いながら、テレビで観戦し、応援しましょう」という内容でした。

 三連休明けでしたが、みんな元気に登校してくることができていました。まだまだ、寒い日が続くようですが、引き続き感染予防対策を講じながら、乗り越えていきましょう。

児童集会(リモート)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の集会は、代表委員による2月21日からの「あいさつ週間」で、一緒に声掛けをする「あいさつし隊」を募集するコント劇の発表です。

 「あいさつなんてしなくていいのさ!(^^ゞ」というやんちゃグループ「アイサツシナーイ」のアイサツシナーイビームを受けて負けそうになった「あいさつし隊」

 正義の味方「あいさつレンジャー」を呼んで助けてもらおう、としたのですが…。
なんと、あいさつレンジャーまでが「アイサツシナーイビーム」にやられてしまいました(@_@)

 「たかあい小学校のみなさん!あなたも『あいさつし隊』に入って、あいさつレンジャーの味方になってください!そして、アイサツシナーイ達の心を入れ替えさせましょう!」という呼びかけをしてくれました。

 to be continue    
後半のコント劇をお楽しみに(^O^)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31