梅雨の季節になりました。雨の日も校舎内で安全に過ごせるようにしていきます。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の児童朝会では、体育館にPTAの方が購入してくださったAEDの紹介がありました。学校には、これまでも玄関にAEDが設置されており、プール水泳のたびに玄関から持って行って、もしもの場合にスタンバイさせていました。体育館と玄関と2台設置され、万が一の事態が発生した場合、安心です。PTAのみなさん、ありがとうございます。

 校長先生からは、安全にプール水泳を、そしてめあてを決めてがんばること、勇気をもって水の中で目を開けてみたら楽しい世界が見えますよとお話がありました。

 そして、ミニバスの鷹合ファルコンズの表彰がありました。ブレイブカップという大会で3位という成績だったそうです。おめでとうございます!

プール開き(1年生・2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 天候が悪く、先週はいれなかった低学年。今日やっとプール開きです。

 2時間目は、1年生。
まずは、水慣れです。前に練習したことを思い出して、ハンドサイン通りにそーっと入ります。みんなドキドキしているのか、一言もしゃべりませんね…

 お水に入ったら、「かおをあらいましょう」バシャバシャ、そして、次はお水の中にざぶんともぐってみます。だいぶ、水慣れができたところで、エビカニクスを踊りました。最後に、「さんぽ♪」に合わせてプールの中をお散歩して終わりました。

 3時間目は、2年生。
まずは、水慣れです。ペアになってお地蔵さんのようにじっとしている相方にお水をかけます。お地蔵さんになった子は、お水がかかってもじっと我慢。「おじぞうさん、楽しい!」と後で、感想を教えてくれました。

 2年生は、昨年度のプール水泳を思い出し、だるまうきにけのびと、お水の中で、しっかりと体を浮かせていました。今年はどんどん泳いでね。

児童集会

画像1 画像1
 今朝の児童集会は、生活集会委員会が来週から始まるルールを守ろう週間のめあてを発表してくれました。

 今回のめあては、
 「ろうか・階段を走らず歩こう!」
 「身だしなみをととのえよう!」の2つです。
 
 ろうか・階段をきちんと、歩いているとき、きちんと歩けていないとき…
 身だしなみをととのえているとき、ととのえていないとき…
 (まるで、〇〇の豚まんみたいのCMみたいですが(^O^)/

 みなさんは、どちらの学校で過ごしたいですか?と呼びかけてくれました。
鷹合っ子なら、決まってますよね!!

 

夏季におけるマスクの取扱いについて(お願い)

保護者 様
 平素から本校園の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
 さて、熱中症事故については、これまでも未然の防止に取組んでおりますが、この間、熱中症により多くの児童生徒が救急搬送される事案が発生しております。教育活動等におけるマスクの着用につきましては、これまでも周知させていただいておりましたが、次のとおり改めて教育委員会より通知がありました。
 つきましては、保護者の皆様におかれましても、今後、更に気温や湿度、暑さ指数が高くなることが見込まれることから、改めてマスクの取り扱いにつきまして、よろしくご理解ご協力をお願い申しあげます。
1.体育の授業等について
・体育の授業等の際には、マスクの着用は必要ない。特に熱中症のリスクが高いことが予想されることから、熱中症対策を優先し、児童生徒に対してマスクを外すよう指導すること。その上で、できるだけ距離を空ける、近距離での会話を控えるといったことをはじめ、屋内の体育館等の場合には常時換気など換気を徹底する。
・教員については、熱中症リスクが高いと判断される場合には、原則マスクを外すこととし、その際には、十分な身体的距離を確保するよう工夫すること。
2.登下校について
・熱中症リスクが高い夏場においては、マスクの着用は必要ない。熱中症対策を優先し、児童生徒に対してマスクを外すよう指導すること。その際、人と十分な距離を確保し、会話を控えることについても併せて指導すること。
  大阪市立鷹合小学校   校長 小松 敏章

みんなの鷹合フェスティバル その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前半のお店です。

1枚目 お店のポスターです。
2枚目 5−1 きせきのボールでストライク!の様子です。
3枚目 5−2 頭をひねれ クイズ道場の様子です。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28