梅雨の季節になりました。雨の日も校舎内で安全に過ごせるようにしていきます。

1年・6年 プール学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が小学校で初めてのプールでの学習をしました。

 初めてなので分からないことがあったり不安なことがあったりする1年生、そんな1年生のために6年生が一緒にプールに入ってくれました。

 シャワーを浴びるときに手をつないで一緒に歩いてあげたり、入水の仕方のお手本を見せてあげたり、少し怖がっている子に優しく声をかけてあげたり・・・6年生の素晴らしい活躍のおかげで1年生は安心してプールに入ることができていました^^

 1年生は、「もっとプールにいたい!」「まだ終わりたくないー!」と、6年生のおかげでプールが大好きになったようです。

 1年生があがった後は、6年生がしっかりと学習に取り組みました。充実した表情の6年、お疲れさまでした。

今日の給食 7月2日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、黒糖パン
       牛乳
       チキンパエリア
       ウインナーとキャベツのスープ
       すいか

 今日はスイカでした。夏を感じますね^ ^

 甘くてとても美味しいです。種を口の中から出しながら食べるのもスイカらしい光景ですね。

 ごちそうさまでした。

7月1日 児童朝会

画像1 画像1
 7月になりました。先週の金曜日についに新しいプールが完成しました。梅雨が続いていますが、できるだけプールに入れるように願っています。

 今日は教頭先生より講話がありました。風邪をひきにくくなるなど、プール学習にはたくさんの良いことがあるというお話でした。

 看護当番の先生からは服装のみだれや、廊下階段の歩き方などについてのお話がありました。

 今週も1週間元気にがんばりましょう。

6年研究授業&授業討議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に6年2組で社会科の研究授業が行われました。

 縄文時代と弥生時代の人々の暮らしの様子を見比べ、どこが変わったのか、なぜそのような変化がおきたのか、自分で調べていきたいことを決め、問題づくりを行いました。
 みんなとても意欲的で、素敵な雰囲気の中授業が行われていました。


 放課後に、スクールアドバイザーの多田先生をお招きして、研究授業の討議会を行いました。

 授業を参観した先生たちが様々な意見を出し合い、成果や課題を確認しました。

 多田先生からは、社会科を楽しんで学習している子どもの表情が素晴らしい。子どもの意欲を高めるために、授業の展開が工夫されていた、と褒めていただきました。
 学年の枠を超えて研究をしていこうとする学校の姿勢もとても良いと言っていただきました。

 6年生の先生方ありがとうございました。


 

6月27日 児童集会

画像1 画像1
 今日の児童集会では、代表委員会から7月8日から始まるあいさつ週間のよびかけが行われました。

 あいさつレンジャーから、一緒に元気よくあいさつをしよう!ということで「あいさつし隊」の募集がありました。特に1年生はあいさつレンジャーを見るのが初めてなので、とても喜んでいました^^

 みんなであいさつ週間を盛り上げて、元気で明るいあいさつの溢れる鷹合小学校にしていきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

保護者・地域のみなさまへ

全国学力・学習状況調査

いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

交通安全マップ

PTA活動

学校教育ICT