梅雨の季節になりました。雨の日も校舎内で安全に過ごせるようにしていきます。

今日の給食 12月18日(金)

画像1 画像1
本日の献立 ・豚肉と干しずいきのみそ煮
      ・すまし汁
      ・焼きかぼちゃの甘みつかけ
      ・ごはん
      ・牛乳

 「冬至」とは、1年で一番、太陽の出ている時間が短く、夜が長い日です。今年は、12月21日(月)です。
 冬至の日には、給食カレンダーにあるように、かぼちゃを食べて無病息災を願う風習があります。

 かぼちゃは、カロテンやビタミンB1、B2、C、E、そして食物繊維をたっぷり含んだ緑黄色野菜。これからの冬を乗り切るために、冬至という節目の日にかぼちゃを味わって栄養をつけよう…という先人の知恵なのですね。

 その他、冬至の日には「ゆず湯」に入る習慣もあります。ゆずの果皮には、風邪予防や保湿にいいとされるビタミンCが豊富です。寒風でガチガチに冷えた体も、ホカホカに暖まりますね。これも先人の知恵です。保湿にいいそうなので、冬至に限らずお風呂に浮かべて、カサカサになったお肌を潤したいです(^O^)
画像2 画像2

今日の給食 12月17日(木)

本日の献立 ・卵どうふ
      ・鶏肉と一口がんもの煮物
      ・野菜のそぼろいため
      ・ごはん
      ・牛乳

 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 12月16日(水)

画像1 画像1
本日の献立 ・和風焼きそば
      ・きゅうりの甘酢和え
      ・パン
      ・りんご
      ・牛乳
画像2 画像2

今日の給食 12月15日(火)

画像1 画像1
本日の献立 ・鶏肉の甘辛焼き
      ・みそ汁
      ・大根の煮物
      ・ごはん
      ・牛乳
  
 天気予報どおり、寒い寒い日です。教室と廊下の温度差が、激しいです。教室内は換気用の窓を開けつつも、エアコンと扇風機(上にたまる暖かい空気を下に流します)を併用しているので、暖かいです。 
 給食のお味噌汁と大根の煮物で、ほっこり(^O^) 牛乳で……"(-""-)"
画像2 画像2

今日の給食 12月9日(水)

画像1 画像1
本日の献立 ・カレーうどん
      ・はくさいのおひたし
      ・黒糖パン
      ・牛乳
      ・リンゴ

 リンゴは一人1/4切れですが、1年生には、食べやすいように1/8切れを二つにしてくださってました(^O^)
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者・地域のみなさまへ

全国学力・学習状況調査

学校協議会からのお知らせ

交通安全マップ