☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

本日(10/5)の全校遠足について

おはようございます。本日の全校遠足は、予定通り実施します。体育服で赤白帽子を着用して、8時25分までに登校させてください。
持ち物は、お弁当・水筒・タオル・敷き物・おしぼり・ハンカチ・はなかみ・しおり・ごみを入れるふくろです。なお、大気が不安定な状態であるとのことなので、必ず雨具を持参させてください。

重要 9月30日(日)の臨時休業及び運動会延期のお知らせ

本校では9月30日(日)に運動会の実施を予定していますが、本日、大阪市教育委員会から、9月30日(日)を臨時休業とする通知がありました。また、秋雨前線の影響で雨天の日が続くとの予報もあります。そのため、以下のように予定等を変更させていただきますので、ご理解とご協力をお願いします。

●9月30日(日)は臨時休業、10月1日(月)は代休のため、どちらの日も児童は登校しません。

●運動会は、10月2日(火)に延期します。
・準備の関係で開始時刻を10時に変更させていただきます。お子様は通常より1時間遅い9時〜9時25分の間に登校させてください。保護者の入場については9時に東門を開門するということに変更させていただきます。9時25分以降は正門(西門)からもご入場いただけます。
・自転車を止めていただける場所は、東側通用門から入ったプール横の少しのスペースしかないので、自転車での来校はご遠慮ください。学校の周辺での駐輪は、近隣住民の方のご迷惑になるので、絶対におやめください。
・天候によってはプログラムを変更して実施する場合があります。

●10月2日(火)が雨天となった場合は、通常授業を実施し、運動会を10月4日(木)に延期します。

※10月2日(火)及び10月4日(木)は給食を実施するため、弁当はいりません。
※10月3日(水)は4年生の社会見学が予定されています。
※10月5日(金)には全校遠足があります。全校遠足の服装は体操服を予定していますが、10月4日(木)に運動会を実施する場合は、体操服ではなく、普段の動きやすい服装での参加とする予定です。全校遠足のしおりは10月3日に持ち帰らせます。全校遠足が雨天延期の時も弁当がいります。

【10月2日(火)の持ち物】
□体操服
※運動会の途中での突然の降雨などに備えるため、普段の服装で登校させてください。学校で体操服に着替えさせます。
□赤白帽子
□水筒
□タオル
□ティッシュ
□火曜日の学習の用意 ※給食があるため弁当はいりません

緊急 明日の臨時休業について

大阪市教育委員会より通達がありました。

強い勢力の台風第21号が、平成30年9月4日(火曜日)に、大阪府に接近することに伴い、幼児・児童・生徒の安全確保のため、大阪市立学校・幼稚園の全てを臨時休業措置とします。

以上、大阪市のホームページよりの抜粋です。このため、明日9月4日は、矢田東小学校も臨時休業措置を取ります。むやみな外出は避けて、ご家庭で安全にお過ごしください。よろしくお願いします。

明日からの個人懇談会、よろしくお願いします

 明日の11日(水)から13日(金)までの3日間、1学期末個人懇談会が行われます。子供たちの1学期の様子を振り返り、がんばったところや成長したところ、これからがんばってほしいところをお家の方と情報交換し合い、子供たちのよりよい成長につなげていきたいと思います。
 暑さ厳しい中、貴重なお時間をいただきますが、実り多い懇談会となりますよう、ご協力をよろしくお願いします。

重要 本日(19日)の授業について

本日19日(火)は、通常通りの授業を行います。登校時の安全確保のため、8時から8時25分の間に学校に着くようにお子様を登校させていただきますよう、よろしくお願いします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 始業式
1/8 給食開始

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

ほけんだより

TYT学力向上プロジェクト