授業討議会![]() ![]() 6年生 研究授業(算数科)![]() ![]() ![]() ![]() 比の学習をしました。 給食食材紹介23【乾燥大豆】
給食の食材紹介をします。今日、紹介する食材は「乾燥の大豆」です。
乾燥大豆は熱湯にひたしてもどします。たんぱく質、食物繊維など、様々な栄養素が豊富に含まれています。 三色食品群では体をつくる「赤」に分類されます。 ![]() ![]() 「ひじき豆が美味しかったです。ひじきは苦手やけど食べられました。」
7月3日(木)の献立は「ごはん・牛乳・豚肉と野菜の煮もの・ひじき豆・ささみとキャベツのごまみそ焼き」でした。
以下が今日の給食の児童の感想です。 1年生 「今日の給食美味しかったです。次はカレーライスが食べたいです。」 2年生 「今日の豆はからあげみたいな味で美味しかったです。」 「豆は外側がカリカリしてたから美味しかっです。」 「ごはんがほかほかで美味しかったです。」 3年生 「ひじき豆が美味しかったです。ひじきは苦手やけど食べられました。」 「豆とひじきをごはんと一緒に食べたら美味しかったです。」 4年生 「ごはんと豆がとても美味しかったです。いつも給食ありがとうございます。」 5年生 「ひじき豆は濃い目の味付けでごはんとあってて美味しかったです。」 6年生 「ひじき豆の味の濃さがごはんとすごく合いました。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 教室前掲示![]() ![]() |
|