☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

【本日の給食】

画像1 画像1
今日の献立は

・ごはん
・ぎゅうにゅう
・ぶたにくとまいたけのいためもの
・つみれじる
・かぼちゃういろう

です。
おいしくいただきます。

<ういろう>
↓詳細はこちら

【生活ふりかえり週間】

画像1 画像1
ご協力いただきありがとうございました。
職員室前に掲示しております。

<結果>

(1)早寝

 2〜4年生は、1回目よりも目標時間までに寝ることができた人が
増えています。

 アンケート結果ではテレビ、ゲーム、スマートフォンなどが原因で
寝るのが遅くなる児童が多いです。
 今一度テレビやゲーム、スマートフォンの使用時間について
話し合っていただけると幸いです。


(2)早起き

 ほとんどの学年で早起きできる人が増えていて素晴らしいです!


(3)朝ごはん

 4年生2回連続100%達成です!
 全学年100%まであと少しです。次は100%を目指しましょう!


 これからどんどん寒くなり、布団から出るのがつらい季節に
なりますが、子ども達がこれからも規則正しい生活リズムで毎日を
過ごしていけるようご協力の程よろしくお願いいたします。

【本日の給食】ラッキーにんじん入り★

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は

・ライむぎパン
・ぎゅうにゅう
・ほたてがいのクリームシチュー
・キャベツとコーンのサラダ
・みかん

です。

今日は調理員さんのご厚意で
にんじんの形に工夫を施して
下さっています。
入っていた人はラッキー!?


おいしくいただきます。

<ほたて貝>クイズ!
ほたて貝は温かい海、冷たい海
どちらでとれるでしょう?
↓詳細はこちら

【保健室】正しい姿勢、歯が抜けたら…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室前に掲示しております。

ご覧ください。

【本日の給食】

画像1 画像1
今日の献立は

・ぎゅうにゅう
・えびフライカレーライス
・カリフラワーのピクルス
・まめこんぶ

です。
おいしくいただきます。

<カリフラワー>
▼続きを読む
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/8 四小ドッジ→中止
3/9 見守り隊ありがとう集会
クラブ活動
3/11 楽しく笑顔の会
3/12 集会(児童会修了式)
国際クラブ修了式

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

TYT学力向上プロジェクト