☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

重要 連絡のお願い

 保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症予防に係る臨時休業について、ご理解・ご協力をありがとうございます。

 さて、すでにお願いをしていますが、臨時休業中もお子様に発熱等のかぜの症状がみられた場合は、大阪市が全市の状況を把握して今後の対策を検討する必要があるため、必ず学校への連絡をお願いします。
 
 また、お子様の昼間の居場所については、保護者が医療従事者等で、監護する者がいない場合、居場所の確保に努めることを原則としています。しかしながら、ひとり親家庭をはじめ、保護者の仕事などの事情でどうしても家庭でお子様の監護ができない場合等、各家庭の個別の事情があれば学校へご相談ください。ご相談のうえ、可能な範囲で対応いたします。

 引き続き、各家庭でもお子様に、予防のためのうがい・手洗い・バランスのとれた食事、十分な睡眠と休養の確保をご指導ください。全国各地で感染の拡大が報道されています。不要不急の外出も極力控えていただくようお願いします。

家庭学習向け学習教材データ「プリントひろば」についてのお知らせ その2

プリントひろばは,次のURLからアクセスできます。
ここをクリック
( https://pmon.tokyo-shoseki.co.jp )

HPのリンクにも載せております。

※ただいまアクセスが集中しているため
 つながりにくくなっております。
 時間が経ってからアクセスして下さい。

重要 家庭学習向け学習教材データ「プリントひろば」についてのお知らせ

保護者の皆様におかれましては、今般の新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた臨時休業にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
さて、本日、大阪市教育委員会より、子どもたちが授業を十分に受けることができないことによって、学習に著しく遅れが生じることがないよう、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」の利用案内がありました。
つきましては、学校から配付している課題に加えて、必要なご家庭については、ホームページ内の「新型コロナウイルス関連」カテゴリー内にも掲示している「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。
なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要となっており、ユーザーIDとパスワードはメールでお知らせします。メール登録されていない保護者様は、学校までお問い合わせください。

重要 臨時休業中の宿題について

本日、お子様に臨時休業中の宿題を持ち帰らせます。
学級・学年休業中の2年2組と3年生については、週明けにお届けいたします。(その際に、本日配付の「新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について」の手紙と「健康観察表」もお届けします)
宿題については、本校ホームページ内の「新型コロナウイルス関連」カテゴリー内に掲示しています。
保護者の皆様におかれましては、宿題への取組に対してお子様にお声掛けいただくなどのご協力をよろしくお願いいたします。

重要 新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学校休業について

本日、標題についての手紙と「健康観察表」を配付いたします。
また、手紙と同じ内容のメールも送信させていただきます。
なお、手紙と「健康観察表」はホームページ内の「新型コロナウイルス関連」カテゴリー内にも掲示しています。「健康観察表」はご家庭でお子様の日々の健康状態を確認する際にご活用ください。(※「健康観察表」は学校への提出は必要ありません)
保護者の皆様におかれましては、手紙またはメールの内容を確認いただき、ご家庭でのお子様の健康状態の把握や感染症の予防、健康確保について努めていただきますよう、ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 朝会
矢田東漢字・計算検定&読書ノート結果発表
5時間授業4〜6年
3/18 第50回卒業式
3/20 春分の日

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校安全マップ

学校協議会

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

TYT学力向上プロジェクト