☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

【本日の給食】

画像1 画像1
今日の献立は

・こくとうパン
・ぎゅうにゅう
・チキンレバーカツ
・ケチャップに
・たことキャベツのバジルソテー

でした。
おいしくいただきました。

<給食クイズ>
レバーは日本語でいうと何でしょう?
?答えはこちら

【本日の給食】

画像1 画像1
今日の献立は

・ごはん
・ぎゅうにゅう
・さけのつけやき
・みそしる
・とうがんのにもの

でした。
おいしくいただきました。

<給食クイズ>
これな〜んだ。

・夏にたくさんとれます。
・長さ30〜45センチメートル
 くらいの大きさです。
・冬まで保存できるので、
 「冬」の「瓜」という
 名前になりました。
?答えはこちら

【本日の給食】

画像1 画像1
今日の献立は

・こくとうパン
・ぎゅうにゅう
・ぶたにくとやさいのにもの
・チヂミ
・きゅうりのあまずあえ

でした。
おいしくいただきました。

<給食クイズ>
今日の献立の中にあります。

・日本のお好み焼きに似た料理
・韓国・朝鮮では、地元の食材を
 生かした色々な種類がある。
・小麦粉、卵、水、塩を合わせた
 中に、野菜の肉、魚介類など
 いろいろな具をまぜて焼きます。

何でしょうか?
?答えはこちら

【つめた〜い】

画像1 画像1
本校では今年度から熱中症対策で
ウォータークーラーを2台設置しました。
設置して1週目ですが、
水筒のお茶が空になった児童が
コップに水を入れて飲み
「冷たくておいしい。」
と喜んでいる様子が見られます。

今年度は新型コロナウイルス感染症対策で
マスクをしている為、脱水症状による熱中症にも
より一層気をつけなければなりません。
保護者の皆様にも、ご負担をおかけしますが、
毎日水筒を持たせていただきますよう

ご協力の程よろしくお願いいたします。

【花の輪運動】

画像1 画像1
画像2 画像2
昨年度、花の輪運動に応募し、
素敵な花の苗をたくさん
いただき、育てました。

育てた色鮮やかな花が卒業式の
会場を華やかに彩りました。

今回「花の心」第97号に
学校花壇花の輪便りという
特集で矢田東小学校が
掲載されました!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/8 6年 個人・グループ写真撮影
7/9 全学年 眼科検診

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

標準校時表

臨時休校について

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

事務室関係