1学期末懇談会は7月10日〜16日の4日間です。ご予定ください。

緊急 本日の「プール開放」中止のお知らせ

 7月27日(金)、本日の「プール開放」を中止しますので、お知らせいたします。
 朝のプールの準備時、プールサイドから水温計のガラスの破片が見つかりました。プール内にも入っている恐れがあるため、安全に配慮し中止といたします。このあとプールの水を抜いたうえで清掃し、安全管理を行いますので、よろしくお願いいたします。
 なお、本日登校している1・2年生児童につきましては、図書館開放に参加してから、プール終了の時間ごろ下校いたします。
【中止の連絡は、本日9時2分に保護者メールで送信しています。】

1学期まとめの月 ≪文月≫

画像1 画像1
 7月1日(日)、近畿地方の「梅雨明け」は、まだ先のようですが、いよいよ本格的な夏がやってきます。今朝、公園の池に可憐に咲いている「スイレン」を見つけました。
 さて、7月は「1学期まとめの月」になります。1学期にできるようになったこと 、少し足りなかった思うことを振り返る月にしましょう。ぜひ、ご家庭でもお子さんと一緒に話し合ってください。

※学校だより「ながよし7月号」は、こちらをクリックしてください。

初夏の足音が聞こえてきました ≪水無月≫

画像1 画像1
 6月1日(金)、夏めく季節、自然は活気に満ち、光が一層の輝きを増してきました。6月(水無月)は、「紫陽花」の花が美しく映る季節です。校内では1階洗い口場のところに「額紫陽花」が咲いていたり、校長室前に鉢植えがあったりします。
 4月6日に入学した1年生も、ようやく学校生活にもなれてきて、活発に活動しています。6年生は最高学年としての自覚と落ち着きがみられ、委員会活動やクラブ活動では、リーダーシップを発揮してくれています。6月は土曜授業やプール開き、社会見学などがあります。

※学校だより「ながよし6月号」は、こちらをクリックしてください。

早いもので、スタートとしてから一月 ≪皐月≫

 5月1日(火)、早いもので、今年度がスタートしてから一月が経ちました。今日から5月の始まりです。5月は家庭訪問、春の遠足、避難訓練などの学校行事や、視力検査をはじめ内科・歯科検診などの保健行事が予定されています。行事予定表は、学校だより「ながよし」学校ホームページ「行事予定」に掲載していますのでご覧ください。
 
※学校だより「ながよし5月号」は、こちらをクリックしてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

長吉小学校のホームページをご覧になっていただいている皆様へ

画像1 画像1
 4月2日(月)、平成30年度がスタートしました。いつも本校のホームページをご覧になっていただき、ありがとうございます。今年度も学校の様子を積極的に発信して参りますので、引き続きご愛読のほどよろしくお願い申しあげます。
 昨年度までの記事は学校日記ページの左側部分にある、「過去の記事」に保管しております。「2017年度」の文字の上でクリックすると、昨年度の記事が閲覧できるようになっております。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式予行
3/19 給食終了
大清掃
卒業式準備
3/20 第145回卒業証書授与式
3/21 【春分の日】
3/22 修了式

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査