梅雨の季節になりました。雨の日も校舎内で安全に過ごせるようにしていきます。

増池先生へのサプライズ

画像1 画像1
 前々から6年生担任の増池先生のお誕生日が近くて…と言っていた子どもたち。

「先生に内緒でサプライズでお誕生日おめでとうイベントするんです!」と報告を受けたので、(''◇'')ゞ、早速、取材に行きました!

 増池先生が3階へ上がってくるタイミングで、1組・2組の子どもたちと笠井先生が2組教室にスタンバイしています。
 偵察隊が
「増池先生が来るよ!」の声掛けで、みんな整列です。

 教室に入ってきた増池先生に、
「ハッピーバースデイ!」の声で、みんな大盛り上がり(#^.^#)
 恥ずかしそうに、
「みんな、ありがとう💛」とお話する先生を見つめる子どもたち。

 この学年を2年間担任されている増池先生と子どもたち、これまでいい時間をすごされているんだなと思いました。
 
 卒業までよろしくお願いします!

6年社会見学(ピース大阪・歴博)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の金曜日、社会見学に出かけた6年生、小学校最後の社会見学でピース大阪と歴史博物館へ出かけました。

 まずは、電車に乗ってピース大阪へ。戦後生まれが総人口の4分の3を超えた今、「大阪大空襲」を中心とした展示を見て、6年生は戦争の悲惨さ、平和の大切さを学んでいきます。防空壕の体験では、不気味なサイレンや赤いライトや爆撃の音がリアルで、ちょっと、ひきつった顔の子も…
 買い出しのための大きなリュックや当時の服装の展示を見て、いろいろと感じていた様子です。

 歴史博物館へ向かう大阪状公園の中で、お弁当タイムです。秋風の気持ちのよい中、美味しかったでしょうね🎵

 そして、歴史博物館では、グループごとに展示を見て回ります。時代ごとの衣装をつけた人形と同じポーズをしているひょうきんな子も(笑)
 卒業まであと半年、こんな風に友達と過ごした日々が宝物になっていくのですよね…
 
 運動会では、最高学年として下の学年をひっぱる頼もしい姿を見せてくれた6年生ですが、子どもらしくたくさん楽しんで帰ってきました。現地で、1年生の時に担任してくれた松田先生にも会えたと喜んでいましたよ!
    

 

6年運動会練習

画像1 画像1
 運動会の大トリは6年生!毎日、練習がんばっています。

 演舞に南中ソーランと、笠井先生と増池先生のアツい指導のもと、子どもたちも「成功させるぞ!!」という熱気がすごい(#^.^#)

 隊形移動も豊富で、見ごたえがあります。さすがは6年生☆彡
 体調を整えて、がんばってください!!

6年中野中学授業体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日は、6年生が中野中学校へ授業体験に行きました。

 給食を食べてから、出発!中野中学校区の中で、鷹合小学校は一番南のため、遠いのです。中学生になれば、脚力もついて、みんなズンズン歩いて行くのですけど…

 中学校に到着したら、1組は英語、2組は理科の授業を受けました。はじめましての教室で、中学校の先生からうける授業は、新鮮だったことでしょう。ちょっと、緊張したのではないかな?

 修学旅行に運動会の練習といろいろ忙しかった6年生。土日はゆっくり休んでくださいね!

修学旅行その14

画像1 画像1
画像2 画像2
 走り出したバスの中、5分経つとシー―――――――ンZZZZZZZZZZZZ(笑)

 みんな夢の中でしたね。学校が近づくと、元気復活した子どもたちは、修学旅行の終わりがかなしくて
「あと1週間(修学旅行が)続いてほしいわ〜」
「もっと!!」と口々に話しています。
 卒業半年前の、子どもたちの関係性が非常によいのでしょうねぇ。男女関係なく、そんな話をする子どもたちの関係性にほっこりしました。

 帰校式では、そんな立派な子どもたちの様子を見ていただけたことでしょう。
 忙しい夕刻にも関わらずたくさんの保護者のみなさまと教職員のお出迎えに、子どもたちも喜んでいました。
 この休日は、しっかりと体を休めて、次は運動会の練習ですね。すばらしい演技を期待していますよ(^O^)/

 これにて、修学旅行の記事を終わります。ご覧いただき、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

♪すてきな学校 鷹合小学校♪

保護者・地域のみなさまへ

運営に関する計画・自己評価

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会からのお知らせ

いじめ防止基本方針

校長経営戦略支援予算

交通安全マップ

PTA活動