あしたは、入園式  (校園長だより vol.2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 すでにお知らせしましたように、小学校では4月5日(金)に入学式を行い、20人のかわいい新1年生を迎えました。また、8日(月)には始業式を行い、第1学期がスタートしました。
 幼稚園も年長の「まつ組」は、8日(月)に始業式を行いすでに新年度が始まっていますが、年少の「さくら組」の入園式は明日10日(水)に実施いたします。

 今年は、桜の開花が遅かったため、ちょうど今が満開になっています。また、玄関では、チューリップが大輪の花を咲かせ、入園をお祝いしてくれているかのようです。

新年度が始まりました (校園長だより vol.1)

 学校・幼稚園では、昨年度末人事で数名の転退職者があり、その代わり新任教員をはじめ数名の転入教職員を迎え、新年度がスタートしました。
 保護者・地域のみなさま方には、今年度も海老江西小学校・幼稚園ともに、どうぞよろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/26 始業式
8/27 給食開始
避難訓練(風水害)集団下校
口座振替日
8/26 児童費・PTA会費口座振替日
地域・PTA
8/28 Jアラート全国一斉情報伝達試験【西日本各地で気象警報発表のため中止】