1学期末懇談会は7月10日〜16日の4日間です。ご予定ください。

いじめについて考える日

画像1 画像1 画像2 画像2
5月8日はいじめについて考える日です。「いじめはいつでも、どの子にも、どの学校においても起こりうる」という認識のもと、毎年大型連休明けの月曜日に実施しています。校長先生からは「いじめは絶対に許される行為ではない」「いじめられていると感じたときは近くの大人に相談する」等の話がありました。また、計画委員会の取り組みとして、いじめをなくすためのスローガンをみんなで考えていこうという発表がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

ほけんだより

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査

学校のきまり

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール