1学期末懇談会は7月10日〜16日の4日間です。ご予定ください。

クラブ見学会2回目

今日は2回目のクラブ見学会がありました。

前回と同じように3年生が、さまざまなクラブ活動を見て回りました。

いろいろ見て、入るクラブを決めた子もいれば、まだどれがいいか悩んでいる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ見学会 パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目にクラブ活動がありました。

この日は見学会として、3年生が来年どのクラブに入るかを考えるうえで、実際に見て考えてもらおうと企画しました。

この日は、屋外でのスポーツ系のクラブを中心に見学しました。

来週、2回目の見学会があります。

作品展 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は「思い出の長吉小学校」です。

低学年の児童と一緒に鑑賞しましたが、6年生の作品を見て、

「写真みたい!」「本物やわ」と自分が見た光景が絵になっているのを見て、感動していました。

子どもたち一人ひとりの長吉小学校に対する思いが感じられる作品です!

作品展 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は「ゼンタングル〜自分を表現する〜」です!

5年生の作品は見ていて、とても細かい模様に、思わず「すごい!」と引き込まれそうになります。

一人ひとりのポージングも違っていて、個性が溢れています!

作品展 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は「どんぐりと山猫」です。

一見、同じ作品なのかな?と思いきや、子どもたちの描く山猫の表情が一枚一枚違っていて、すばらしい作品です!

「だまれ にやー!」「しずまれ にゃー!」と見ながらついつい言ってしまいそうです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査

学校のきまり