1学期末懇談会は7月10日〜16日の4日間です。ご予定ください。

算数「たし算とひっ算」 ≪2年生≫

 2年生は、3クラスとも算数の授業で、「たし算のひっ算」の授業をしました。今日のめあては「たし算の左と右の数をいれかえると、答えはどうなるか調べよう」です。たされる数とたす数が入れかわっている式を、ひっ算で計算してみるという学習でした。位をそろえたり、一の位から計算するというポイントを押さえながら、答えが同じになることを学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/25 学習参観
学級・Aルーム懇談会
PTA決算総会
4/26 遠足3年(海遊館)
視力検査2年
4/27 視力検査3年
4/29 【昭和の日】
4/30 【振替休日】
5/1 視力検査1年
委員会活動

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

運営に関する計画

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査